top of page

HSPの自分と向き合う

HSPってご存知ですか?


HSPとは、生まれつき「非常に感受性が強く敏感な気質もった人」という意味で、「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」と呼び頭文字をとって「HSP(エイチ・エス・ピー」と呼ばれています。 HSPは環境や性格などの後天的なものではなく、先天的な気質、生まれ持った性質です。 統計的には人口の15%~20%。5人に1人があてはまる『性質』であり、稀ではありませんが、裏を返せば、約8割の人はこの性質にはあてはまらないため、HSPの特性は共感を得ることが難しく、HSPでない人たちとの差に自己嫌悪を感じることや、まわりに合わせようと無理をして生きづらさを感時ています。


HSPセルフチェック

このセルフチェックで、自分がその傾向にあるかをある程度、確認することができます。 少しでも当てはまるのなら「はい」と答えてください。 まったく当てはまらないか、 あまり当てはまらない場合に「いいえ」と答えてください。

  • 1. 自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ

  • 2. 他人の気分に左右される

  • 3. 痛みにとても敏感である

  • 4. 忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる

  • 5. カフェインに敏感に反応する

  • 6. 明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい

  • 7. 豊かな想像力を持ち、空想に耽(ふけ)りやすい

  • 8. 騒音に悩まされやすい

  • 9. 美術や音楽に深く心動かされる

  • 10. とても良心的である

  • 11. すぐにびっくりする(仰天する)

  • 12. 短期間にたくさんのことをしなければならない時、混乱してしまう

  • 13. 人が何かで不快な思いをしているとき、どうすれば快適になるかすぐに気づく (たとえば電灯の明るさを調節する、席を替えるなど)

  • 14. 一度にたくさんのことを頼まれるがイヤだ

  • 15. ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気をつける

  • 16. 暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている

  • 17. あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり、神経が高ぶる

  • 18. 空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる

  • 19. 生活に変化があると混乱する

  • 20. デリケートな香りや味、音、音楽などを好む

  • 21. 動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している

  • 22. 仕事をする時、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる

  • 23. 子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」 とか 「内気だ」 と思っていた

質問のうち12個以上に該当した場合は、HSPの気質があるとされます。 また当てはまるものが多いほど、HSPの度合いも高いとされます。 ただし、逆に「はい」がひとつかふたつしかなくても、その度合いが極端に強い場合は、HSPの気質があるとされます。


引用:

ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。

エレイン・N・アーロン [著]・冨田香里 [訳] 講談社 / ソフトバンク文庫


HSP は4種類に分類できます。


刺激を求めない内向型HSPさん(非HSS型HSP)

一般的なHSPさん、HSPの約70%が該当。内向的で、敏感で繊細な気質をもつ方です。

刺激を求める内向型HSPさん(HSS型HSP)

HSPの中ではやや少数派。好奇心旺盛で、安全が確認できればチャレンジもできます。刺激がストレスとなるため、一人の時間を持つことで体力を回復します。

刺激を求めない外交的なHSPさん(非HSS型HSP)

HSPの中では少数派。社交的で、人との交流は好みますが、些細なことでストレスをためこんでしまう。人当たりは良く、刺激を積極的に求めないので、比較的リスクは犯さずに行動します。

刺激を求め外交的なHSPさん(HSS型HSP)

外向型のHSPさんのほとんどが、このタイプ。好奇心旺盛、活動的で周りの人に気を配ることができる人。マルチタスクも得意でリーダーシップ、でも後から疲れてぐったりしてしまいます。周りからはアクティブに見られますが、その裏で疲れたり傷ついたりしている自分の二面性に悩むことが多くなります。


私は完全なるHSS型HSPです。

賑やかなこと大好き、人も大好き、なんでもチャレンジする、でも後から後悔

1人でドッと疲れる人です。人を誘うのも苦手、断られるのが怖いから。

順位付けとかも無理。だからアメブロやめました。

競争させられると実力が発揮できない。

本当に面倒な人です。


最近自分を見つめ直すために

HSP カウンセラーの勉強をし直し、HSPカウンセラーの資格も取得したことで

自分の生きにくさも見守ることができるようになっています。


自分を知ること、理解することで、今までの生きにくさが改善しています。

私はHSP だから そう思うことと

ダメだったらやめればいい

その割り切りが自分の心を自由にしています。 いま生きにくさで悩んでいる方

大丈夫です。

心の整理をすることで楽になります。 一緒にお話ししませんか?






閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page